オンラインで確かな不動産契約を。
本人性を高めるGMOサイン
電子印鑑GMOサイン for 不動産DX
不動産契約に役立つオプション機能をパッケージ化
- 個人との契約、本人性の担保をしておきたい。
- 紙の契約書管理から解放されたい。
- パソコンを持っていない人とも電子契約をしたい。
- 契約更新管理をラクにしたい。
- 三者間・四者間での契約を電子化したい。
- 他のシステムと連携して業務効率化させたい。
GMOサイン for 不動産DXで実現する
信頼性ある電子契約
不動産取引に最適な電子契約はGMOサイン!
紙の契約書回収を電子化することで80日→30日に短縮!※
- 電子契約は
印紙税不要 - 遠方の
お客さまとも
オンライン完結 - 契約書の管理も
ペーパーレスで
業務効率UP! - 閲覧権限も
文書を電子化して
しっかり管理
※ 保証人を含む3者間契約における回収までの最大所要日数
連携可能なシステム多数!
だから選ばれる、信頼性の高いGMOサイン
本人確認による確かな法的効力
- マイナンバー実印は、不動産DXプランには含まれていません。マイナンバー実印の詳細はこちらをご覧ください。
改正宅地建物取引業法の施行で、不動産取引オンライン化が全面解禁されます。
宅地建物取引業法に係る改正の施行で今後電子化が可能になる文書例(2022年5月までに法改正予定)
定期借地契約/定期建物賃貸借契約書・宅地建物売買等媒介契約書・宅地建物売買等の重要事項説明書・マンション管理業務の委託契約書など
不動産DXに関するお問い合わせ
不動産・建設業界の「お客さまの声」(by IT review)
印紙税不要はもちろん。送信料は110円/件!※1
GMOサイン for 不動産DX | 初期費用 | 月額費用 |
---|---|---|
しっかり本人確認機能がついた お得なプラン 不動産DXスタータープラン
契約印&実印プラン
|
110,000円 | 42,680円 |
スタータープランに加え、 社内の業務フローや契約書管理を強化するプラン 不動産DXプロプラン
契約印&実印プラン
|
165,000円 | 86,680円 |
※価格はすべて税込み表記です
※基本プランの「契約印&実印プラン」の月額費用込みの料金です
※1契約印で署名依頼を送信した場合
不動産DXに関するお問い合わせ

GMOサインは、全宅連と不動産取引システムを共同開発しています。
お役⽴ち資料
不動産の賃貸借契約 電⼦化ガイドライン
電⼦契約に関する法律改正のポイントや、電⼦契約における主な注意点、よくある質問と回答など、これから電⼦署名サービスの導⼊を検討されている⽅に役⽴つ情報をご紹介しています。
