導入支援
電子印鑑GMOサインでは導入から
浸透・定着まで個別支援いたします
導入支援では、電子契約の導入に関するお客さまの課題解決を目指し、
より安心して電子印鑑GMOサインをお使いいただけるためのサポートをいたします。
導入支援の内容イメージ
運用コンサルティング
お客さまの解決したい業務課題や電⼦契約活⽤のゴールをヒアリングし、施策の企画や業務設計などを⽀援します。
社内向け説明会・勉強会
社内の関係者さま向けの説明会を実施します(1回)。使い⽅を学べるウェビナーや、各種動画などご活⽤いただけます。
お取引先向け説明会
お取引先向けの説明会を実施します(1回)。
各種設定支援
テンプレート登録やワークフロー設定、フォルダ設定、ユーザー権限設定など、お客さまが⾃⾛して設定できるように⽀援します。
各種説明資料・動画
サービス紹介資料や各種使い⽅ガイド、導⼊フローガイドなど資料または動画をご⽤意いたします。
効果測定
導⼊後に振り返りレビュー会を実施します(1回)。導⼊時に設定した効果を検証いたします。
導入時によくあるお悩みと解決に向けての支援
電子契約の導入準備や運用など、具体的にどのようなフロー・流れなのかがわかっていない
業務課題などヒアリングさせていただいた上で、タスク表や施策計画のご用意をさせていただき、お客さまの不安を解消いたします。
電子契約サービスの導入に向けて、運用ルールや体制が必要であるが、詳しい人間が社内にいない
運用体制の確認や、各企業さまの業務フローにあわせた各種設定支援・運用コンサルティングをいたします。
電子契約の利用開始に向けての準備や、社内・社外への電子契約締結に関する説明、浸透が難しそう
導入支援では社内・社外説明会の対応や、各種資料・動画もご活用いただけます。
3カ月かけて導入準備から浸透定着までサポート
お客さまの課題解決・ゴールに向けての流れ
1
準備
はじめに導入支援担当者よりヒアリングさせていただき、お客さまのゴールや電子契約導入の目的を確認した上で、最適なサービス・運用スケジュールを提案いたします。

2
浸透
運用コンサルティングの実施や、社内説明会、動画マニュアルなどを通してGMOサインの使い方や運用方法などをお伝えさせていただきます。

3
展開
契約締結先である社外の企業さまへの説明会なども、実施いたします。GMOサインをスムーズにご利用いただくための、契約締結に関する資料やマニュアルもございます。

4
運用
GMOサインを使って、実際に電子契約の締結を開始いたします。運用後も導入支援担当者へのご相談や、チャット・電話でのサポートお問い合わせも可能です。

5
効果
GMOサインの運用開始後、効果測定やレビュー会をいたします。電子契約導入によるコスト削減のほか、課題点の解決など確認させていただきます。

導入支援担当者からのコメントを公式noteに掲載しています
noteのマガジン「GMOサインの作り方」にてGMOサインのモノづくり・サービスづくりに関わる人たちの想い・ストーリーや、お客さまの声から改善された施策、プロダクトロードマップなどを紹介してまいります。
導入支援の担当者によるカスタマーサクセスの活動紹介や、導入支援に関する最新情報も随時公開してまいりますので、ぜひご覧ください。
ご利用料金や、お客さまの課題解決・ゴールに向けての
ステップなど詳細について導入支援の資料にてご紹介しております。
そのほか、ご利用に関する内容など詳しくはお問い合わせください。