オプション・便利な拡張機能

目的に合わせて追加できるオプションパック・機能

電子印鑑GMOサインでは、目的にあわせて追加できるオプションパックをご用意しています。
また、より有効活用いただける機能や用途もご紹介いたします。

セキュリティ・内部統制パック

ワークフロー固定機能IPアドレス制限SSO・IdP連携(SAML)スキャン文書管理(10GB)一括ユーザー管理メールドメイン制限⽂書閲覧者・署名者ロールの⽂書ダウンロード許可送信件数明細システム管理者ロールメールワンタイムパスワードフォルダCSV一括登録

「セキュリティ・内部統制パック」で解決できること

課題

  • インターネット上で簡単に契約できてしまうことで、各事業部ごとの契約がブラックボックス化しないか
  • 社外からのログインや就業時間外での従業員の利⽤を防ぎたい

解決

「ワークフロー固定機能」で解決!

ワークフロー固定機能をご活⽤いただくことで承認ルートを個別指定でき、⾃由に契約書を送信するといったことを防⽌できます。

また、社外からのアクセス制御・ログイン防⽌もオプションパックの機能で対応可能です。

課題

  • 現在社内で保管している紙⾯の締結⽂書があるため、紙媒体と電⼦書⾯の複数で管理する⼿間がかかる

解決

「スキャン⽂書管理機能」で解決!

スキャン⽂書管理機能をご活⽤いただくことで、PDF形式でスキャンした書⾯データをGMOサインに取り込むことができます。

⼆重管理のミスや、業務のムダを削減したい場合など、GMOサインでの電⼦化・⼀元管理がおすすめです。

「セキュリティ・内部統制パック」の詳細

ワークフロー固定機能

ユーザー別で承認フローを指定・固定する機能で内部統制の強化などを目的に活用されます。社員別で承認フローを指定したい場合などで活用されます。

IPアドレス制限

第三者や社外からのアクセス防止や就業時間外の不用意な接続など防止します。複数のIPアドレスで管理できるため、社外やリモートワークなどでもログイン制御が可能です。

SSO・IdP連携(SAML)

シングルサインオン(SSO)、ID管理サービス(IDP)と連携するなど高度な認証方法により、社外からの業務外のアクセスや退職者のアカウント停止漏れの防止など情報漏洩対策も万全です。

スキャン文書管理(10GB)

従来の紙の契約書をスキャンして、電子契約と一緒に保管・検索・管理できます。電子印鑑GMOサインにて契約書を電子化・一元管理することが可能です。

⼀括ユーザー管理

CSVをアップロードすることで、ユーザー管理(新規登録、更新・編集、削除)をまとめて⼀括で⾏うことができます。ご利⽤ユーザー数が多い会社さまにおすすめの機能です。

書⾯送付先の
メールドメイン制限

署名依頼を送信できるメールアドレスのドメインを制限できます。グループ会社内など閉じた環境でGMOサインをご利⽤いただけます。

⽂書閲覧者・署名者ロールの⽂書ダウンロード許可

ユーザーロール(役割・権限)の「⽂書閲覧者」と「署名者」に対して、GMOサインシステム画⾯からの⽂書ダウンロードを許可します。CSVで一括設定が可能です。

送信件数明細

署名依頼の送信件数を月ごとにCSVでダウンロードすることが可能です。
封筒名・文書名・署名タイプ・管理番号・作成日時も確認できます。

システム管理者ロール

ユーザーの追加・削除やフォルダ設定などの権限が付与されます。管理者ロールとは異なり、文書閲覧や編集権限は付与されません。

ロール一覧表を詳しく見る

メールワンタイムパスワード

管理画面ログイン時に、登録メールアドレス宛にワンタイムパスワードが送信されることで、セキュリティを強化します。

使い方を詳しく見る

フォルダCSV一括登録

CSVを使ってフォルダの一括登録が可能です(管理者/システム管理者)。フォルダ作成にかかる時間を短縮できます。

使い方を詳しく見る

「セキュリティ・内部統制パック」のご利用料金

  初期費用 月額費用
契約印&実印プラン 0 9,680
セキュリティ・内部統制パック 55,000 55,000
合計 55,000 64,680
  • 価格はすべて税込み表記です。

「セキュリティ・内部統制パック」
のお問い合わせ
オプション導⼊を個別サポート︕
「導⼊⽀援サービス」を⾒る

本人確認パック

画像添付(本人確認書類添付)SMS送信機能

「本人確認パック」で解決できること

課題

  • PC環境がないユーザーに対して、⼊会申込書を電⼦契約で締結したい
  • スマートフォンからすぐに契約締結できるようにしたい

解決

「SMS送信機能」で解決!

SMS送信機能では、電⼦メールの代わりに携帯電話のSMSを使⽤することができますので、スマホから署名締結を⾏えます。

課題

  • 本人性担保がしづらいGmailなどのフリーメールアドレスしか持たない相手に対して、本人性担保の高い電子署名をしたい
  • 電子証明書を発行せずに信用性の高い電子契約を行いたい

解決

「画像添付(本人確認書類添付)機能」で解決!

画像添付機能をお使いいただくことで、署名する際に本人確認書類の画像を添付いただくことが可能となります。本人性の強化にもお役立ちいただけます。

「本人確認パック」の詳細

画像添付(本人確認書類添付)

署名時に本人確認書類の添付が可能です。相手方に運転免許証などの本人確認書類をスマホで撮影してもらい、署名する際に画像を添付してもらうことで本人性を強化できます。

詳細を見る

SMS送信機能

SMSによる署名依頼が可能で、サービス申込書や同意書などの文書署名や、アルバイトの方との雇用契約書や誓約書、不動産関連の契約書といった文書への署名など、個人を対象とした取引(BtoC)でご活用いただけます。

詳細を見る

運転免許証の様式チェック機能

運転免許証の画像アップロード時に、様式が正しいかを自動判定。
画像判定に成功した場合のみ、署名を完了することができます。

<主なチェック項目>

  • 添付された画像が運転免許証であるか
  • 画像のピントが著しくぼやけていないか
  • 裏面の画像があるか

※ 写真はイメージです。

  • 運転免許証のほか、運転経歴証明書も様式チェックの対象となります。
  • 様式チェックのご利用料金として、署名依頼送信時点で、送信料とは別に1署名者あたり66円(税込)が発生します。
  • 最終的に画像判定が成功したか失敗したかに関わらず、署名依頼を送信した回数に応じて、様式チェック料金が都度発生します。
  • 1回の署名につき、表と裏あわせて4回まで判定のやり直しが可能です。5回目の判定でエラーになった場合、署名依頼は中断となり、再署名依頼をしていただく必要があります。

「本人確認パック」のご利用料金

  初期費用 月額費用
契約印&実印プラン 0 9,680
本人確認パック 110,000 22,000
合計 110,000 31,680
  • 価格はすべて税込み表記です。

「本人確認パック」
のお問い合わせ
オプション導⼊を個別サポート︕
「導⼊⽀援サービス」を⾒る

GMOサインペイメント

-電子契約と決済をまとめて対応-

便利な機能として、GMOサインペイメントでは電子契約とあわせてクレジットカードによる
決済対応も可能になります。決済方式は都度決済と定期決済の両方に対応しております。

GMOサインペイメント GMOサインペイメント

こんな会社さまには「GMOサインペイメント」がおすすめ

  • 書面申込や契約とあわせて、料金支払によりBtoC向けのサービスを提供している
  • BtoB向けのSaaSを提供している
  • 毎月の請求業務を定期決済で自動化したい
  • 契約と請求を一元管理するなど業務効率化したい

都度決済

講座受講

受講申込 受講費用

イベント出展

利用契約 出展費用

定期決済

月極駐車場

利用契約 月額利用料

習い事

入会申込 入会金 月謝

  • 特定継続的役務

GMOサイン対面契約

-対面申込みをタブレットで完結-

GMOサイン対面契約では、対面によるお申込みや契約についてタブレットのみで完結できます。
手書きサインによる対応で、契約文書は自動的にGMOサインに保管されますので、
郵送などの手間だけでなく顧客リストの作成・分析なども改善・効率化できます。

GMOサイン対面契約

こんな会社さまには「GMOサイン対面契約」がおすすめ

  • BtoC向けの雇用契約、申込みなどその場ですぐ契約締結しておきたい
  • 契約書の郵送や転記など、事務作業の負担を改善したい
  • スマホやメールアドレスなど所有していない、ご高齢者向けの電子契約対応を希望

フィットネスクラブの申込

飲食店での雇用契約

リフォームの申し込み

オプションパックなど機能に関するお問い合わせ・お見積もり

利用方法やご利用手順などお気軽にご相談・お問い合わせください!