ログイン 今すぐお申し込み

※ 導入企業数は「電子印鑑GMOサイン(OEM商材含む)」を利用した事業者数(企業または個人)。1事業者内のユーザーが複数利用している場合は1カウントとする 。自社調べ( 2023年11月)
※ 電子署名およびタイムスタンプが付与された契約の送信数(タイムスタンプのみの契約を除く。電子署名法の電子署名の要件より)。自社調べ( 2023年12月)

キャンペーン内容

キャンペーン期間内にキャンペーンコードcam039h6WGozを入力して
「契約印&実印プラン」をお申し込みいただくと
お申し込み月を含めた2カ月分の月額基本料金・送信料が 無料 でご利用いただけます。

これが “全部無料” で使える!
【キャンペーン特典】

・月額基本料金(電子証明書1枚含む)
・「契約印タイプ」および「実印タイプ」の送信料

以上のご利用料金が、2カ月間(お申し込み月とその翌月)無料となります。
※ 2/1~2/28にお申し込みの場合、2月分と3月分の基本料金と送信料が無料
※ 3/1~3/31にお申し込みの場合、3月分と4月分の基本料金と送信料が無料

お申し込み期間
2025年5月1日(木)10:00 ~ 2025年6月30日(月)18:00
キャンペーン対象
以下の条件をすべて満たす方
・初めてGMOサインをご利用される方
・Web完結でお申し込みいただいた方
対象プラン
契約印&実印プラン 通常料金
■ 月額基本料金:8,800円(税込9,680円)
■ 送信料金:
 ・契約印タイプ(立会人型)100円 / 1件(税込110円)
 ・実印タイプ(当事者型)300円 / 1件(税込330円)
■ ユーザー数・送信数:無制限
注意事項
お申し込み時にキャンペーンコード【cam039h6WGoz】のご入力がない場合、キャンペーン適用外となります。
・日割りは対応しておりません。
・キャンペーン適用期間(無料期間)終了後、自動更新で通常料金の課金が開始されます。
・オプションはキャンペーンの対象外です。
・お試しフリープランをご利用中のお客さまは、キャンペーン適用外となります。
・弊社営業担当と商談のうえお申し込みされた場合はキャンペーンの対象外です。
・電子証明書の申請費用は2枚目以降はキャンペーンの対象外です。
・送信数が月100件を超えた場合、課金対象となる場合がございます。
・すべてのキャンペーン内容(期間含む)は予告なく変更となる場合があります。
・対象は、初めてGMOサインをご利用される方に限ります。
・Web完結でお申し込みいただいた場合に限ります。
・代理店経由(再販・取次)でご利用いただいているお客さまは、キャンペーン対象外とさせていただきます。
・ご不明点がある場合、こちらからお問い合わせください。

\ GMOサインを無料で試せるチャンス /

キャンペーンお申し込み方法

STEP

メールアドレス入力

メールアドレスをご入力いただき、届いたメールに記載されているお申し込みフォームのURLへアクセスしてください。

STEP

お申し込み

お申し込みフォームに必要事項と、キャンペーンコードcam8H0ecqRtKをご入力いただき、お申し込みください。

お申し込み時にキャンペーンコードのご入力がない場合、キャンペーン適用外となります。

STEP

アカウント発行メールのご確認・利用開始

お申し込み後、弊社から「アカウント発行のお知らせ」という件名のメールが届きますので、ログインのうえご利用を開始してください。

※ 上記メールのほか、お申し込み後3営業日以内にキャンペーン適用のご案内メールをお送りいたします。

メールが届かない場合、メールアドレスが誤っている可能性もございますので、こちらからお問い合わせください。

\ お得にGMOサインを始めるチャンス /

よくあるご質問

相手先がGMOサインを導入していなくても電子契約できますか?

はい。相手先がGMOサインのアカウントをお持ちでない場合でも、電子契約(GMOサイン)で締結できます。

導入後のマニュアルや契約先向けの説明資料はありますか?

はい。詳細は、 ヘルプセンター内「 ご契約者様向け 使い方ガイド・お役立ち資料」をご覧ください。

すでに利用している業務ツール(外部サービス)との連携はできますか?

はい。詳細は、連携可能な外部サービス一覧をご覧ください。

支払い方法や支払サイクルについて教えてください。

銀行振込かクレジットカード支払いをご選択いただけます。
月末締め、翌月末払いとなっております。
ご請求書は翌月第3~4営業日にメールでお送りいたします。
※ 請求書の郵送希望をいただいているお客様へはメール送付後、第4営業日前後に郵送いたします。

有料プラン(およびオプション)について日割り計算はございません。
月途中で有料プランへお申し込みされた場合、当月からの請求となります。
また、解約については解約月までの請求となります。

導入企業数No.1 の電⼦契約サービス「GMOサイン」とは

電子印鑑GMOサインは、契約の締結から管理までをワンストップで行えるクラウド型の電子契約サービスです。
印紙税や郵送費の削減、契約締結にかかる手間の軽減や時間の大幅な短縮により、業務の効率化を実現することが可能です。

※ 導入企業数は「電子印鑑GMOサイン(OEM商材含む)」を利用した事業者数(企業または個人)。1事業者内のユーザーが複数利用している場合は1カウントとする 。自社調べ( 2023年11月)
内、契約社数「 200万社」(複数アカウントをご利用の場合、重複は排除)。自社調べ( 2024年5月)

  • GMOサインの特長をわかりやすく解説
GMOサインについて簡潔に紹介
  • 各電⼦契約サービスを⼀覧表で⽐較
他サービスと比較検討したい方必見

\ GMOサインの「2カ月間無料トライアル」をはじめよう! /

\ GMOサインや電子契約にまつわるお役立ち情報が満載 /

GMOサインが選ばれる理由

同等機能&サポートの他社プランより
月額料金が半額以下

1回あたりの送信料(従量課金)も
他社と比べて半額

1カ月単位で契約できる!
だから、始めやすい。

GMOサイン利用者のリアルな口コミ・評判を見る
スクロールできます

\ 利用者さま続々増加中! /

電子契約サービス29社を徹底比較

スクロールできます
 電子印鑑GMOサイン
電子印鑑GMOサイン

クラウドサイン

freeeサイン

ジンジャーサイン

ドキュサイン

Adobe Acrobat Sign

BtoBプラットフォーム 契約書

WAN-Sign
ベクターサイン
ベクターサイン

みんなの電子署名
※2025年2月27日 サービス終了
(ベクターサインに統合)

paperlogic電子契約

マネーフォワード クラウド契約

DX-Sign

かんたん電子契約 for クラウド

FAST SIGN

契約大臣

クラウドスタンプ

シヤチハタクラウド

リーテックスデジタル契約

ContractS CLM

CONTRACTHUB@absonne

Dropbox Sign

サインタイム

セコムWebサイン

Great Sign

e-sign
※2023年6月30日(金)サービス終了

eformsign

CoffeeSign

SkySign®

KANBEI SIGN
料金
※税抜き
無料プラン有無

無料トライアルあり

不明

※無料トライアルあり
送信数/月5件3件月1通まで月3通まで月2回まで月5通まで当事者型 月3件まで
立会人型 月10件まで
(保管は累計10件)

不明
月10件まで累計5件
※無償利用可能な総送信数
受け取りのみ最大10件まで最大10送信月5件まで契約書受信のみ
有料プラン初期費用0円0円0円
不明
0円0円要問い合わせ0円0円0円0円0円0円0円0円0円
不明
0円0円要問い合わせ
不明

不明
0円0円0円0円0円0円0円
月額基本料8,800円28,000円35,760円
不明
7,900円
(1ユーザーあたり)
2,164円
(1ユーザーあたり)
30,000円10,000円
(5,000件ごと/
PDFデータが添付された明細件数のみ課金対象)
12,000円
※初月無料

不明
20,000円5,980円
不明
10,000円20,000円
(タイムスタンプは別料金)
9,000円
不明
100円~
(1ユーザーあたり)
50,000円
不明

不明
3,400円8,600円20,000円10,000円9,000円8,000円20,000円20,000円
送信料(課金体系)/1送信立会人型 100円
当事者型 300円
200円200円
※電子サイン100通/月の無料枠あり

不明
0円0円通常署名 50円
長期署名 150円
※通常署名 100通/月の無料枠あり
立会人型 100円
当事者型 300円
100件まで
費用負担なし

不明
0円
※保存容量10GB追加するごとに
2,000円/月を加算
0円
(定額料金)

不明
100円200円
500通まで0円
電子サイン:0円(月100件まで)
電子署名:200円/1送信

不明

不明
0円
不明
事業者署名(1認証のみ)100円/通
事業者署名(2要素認証)150円/通
当事者署名 200円/通
0円
不明
200円
アップロードベースの従量課金
150円
※締結ベースの従量課金
電子サイン
101通目から100円
(100通までは0円)
※電子署名はオプション
100円200円51締結目から200円
※50締結目まで無料
送信数無制限無制限無制限無制限月額払い:1ユーザーにつき10通/月
年額払い:1ユーザーにつき100通/年
無制限無制限無制限無制限無制限無制限無制限無制限無制限500通100件
不明
無制限年3,000回まで
不明

不明
無制限50通
不明
無制限100通無制限無制限50締結
最低契約期間1ヵ月1年1年1年1年1年
不明

不明
1ヵ月
不明
3ヵ月1ヵ月1年1年初回6ヵ月or12ヵ月
(その後1ヶ月更新)
1ヵ月
不明
1年1年1年
不明

不明
1年
不明
1ヵ月
不明
1ヵ月1ヵ月
不明
長期契約割引年払いで実質29,800円/月
不明
年払いで実質4,850円/月
不明

不明

不明
年間契約で20%割引
不明

不明
年払いで実質4,980円/月
不明

不明

不明
年払いで1ヵ月分無料
不明

不明

不明

不明

不明
年払いで実質2,800円/月年払いで実質7,880円
不明
年払いで実質1カ月分無料
不明

不明

不明
年払いで1ヵ月分無料
支払い方法カード決済
銀行振込
カード決済
銀行振込
口座振替
請求書払い
カード決済
ペイパル決済

不明

不明

不明

不明

不明
カード決済
不明

不明
カード決済カード決済
銀行振込
カード決済
銀行振込

不明
カード決済
不明
カード決済
銀行振込

不明
銀行振込
不明

不明

不明

不明
カード決済
銀行振込
カード決済
銀行振込
カード決済
銀行振込
銀行振込
不明
機能ユーザー数無制限無制限標準10ユーザー
※有償1アカウントあたり
年一括払い 1,000円/月
月払い 1,200円/月
無制限標準1ユーザー
※追加1ユーザーあたり
月払い 7,900円/月
年払い 4,850円
(最大50ユーザー)
標準1ユーザー
※追加1ユーザーあたり2,164円
無制限無制限無制限無制限標準50ユーザー
※10ユーザー追加ごとに5,000円/月を加算
標準3ユーザー
※4名超過後は1名あたり900円

不明
無制限無制限無制限
不明
標準1ユーザー
※1名追加ごとにプランに応じた月額費用が発生
標準100ユーザー
※以降20名単位での追加費用2,000円

不明

不明
2〜4名無制限
不明
無制限無制限
不明
無制限無制限
契約印タイプ(立会人型)
不明
実印タイプ(当事者型)
認定タイムスタンプ
オプション対応

オプション対応

不明

オプション対応

オプション対応
テンプレート機能
不明

オプション対応

不明

不明

不明
印影画像登録機能
不明

不明

不明

不明

不明

オプション対応

不明

不明

セコムあんしんエコ文書サービスのみ

不明
署名互換機能
延長タイムスタンプ
不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明
API連携
オプション対応

オプション対応

オプション対応

オプション対応

上位プランで利用可能

オプション対応

オプション対応

オプション対応

不明

オプション対応

上位プランで利用可能

オプション対応

不明

不明

不明

オプション対応

不明

オプション対応

上位プランで利用可能

不明

オプション対応

不明

オプション対応

不明
ワークフロー機能
上位プランで利用可能

上位プランで利用可能

上位プランで利用可能

上位プランで利用可能

不明

不明

オプション対応

不明

不明

不明

不明

不明

不明
スマホアプリ   
多言語対応
(日本語以外)

英語/中国語/スペイン語/ポルトガル語/タイ語/ミャンマー語/ベトナム語

英語/中国語

英語/ベトナム語

14言語で文書の送信・管理が可能
受信者は44言語で署名可能

英語/ドイツ語/中国語/韓国語/フランス語/スペイン語/イタリア語/オランダ語など34言語から選択可能

英語

英語

英語/ポルトガル語/スペイン語

英語

英語

英語

20言語以上

英語

英語

英語/韓国語
サポート電話
オプション対応

不明
 
不明

不明

不明

不明

不明

上位プランで利用可能

不明
 
不明
メール・チャット
メールのみ

不明

メールのみ

メールのみ

問い合わせフォーム

不明

不明

不明

メールのみ

不明

不明
導入
オプション対応

オプション対応

オプション対応

オプション対応

不明

オプション対応

オプション対応

オプション対応

不明

不明

オプション対応

不明

不明

不明

不明

設定のサポートは無料

オプション対応

不明

オプション対応

不明

不明

オプション対応

不明

不明

不明

不明

不明
 公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
 資料請求資料請求資料請求資料請求資料なし資料請求資料請求資料請求資料なし資料なし資料請求資料請求資料請求資料請求資料請求資料請求資料請求資料請求資料請求資料請求資料請求資料なし資料請求資料請求資料なし資料なし資料なし資料請求資料なし資料請求
 導入事例導入事例導入事例導入事例導入事例導入事例導入事例導入事例事例なし事例なし導入事例導入事例導入事例導入事例導入事例導入事例導入事例導入事例導入事例導入事例導入事例導入事例導入事例事例なし導入事例事例なし事例なし導入事例事例なし導入事例
電子印鑑GMOサインと他社サービスとの違い(電子契約サービス比較表)

\ 圧倒的なコスパと性能を誇る「GMOサイン」 /

電子契約に関するお役立ち資料一覧

画像をクリックすると資料ダウンロードページに移動します。
資料は “全て無料” でダウンロードできます。

スクロールできます

\ GMOサインや電子契約にまつわるお役立ち情報が満載 /

電子契約を導入するメリット

印紙税などのコスト削減

契約締結のスピードアップ

ガバナンス強化

電子契約は印紙税の課税対象外で、契約書の郵送費も不要です。また、契約書データはクラウド保管されるため、紙の契約書のように保管コストに悩む心配がありません。

紙の契約書のように、印刷や製本、押印、郵送して相手方の押印や返送などを待つ必要がなく、契約はクラウド上で完結するため作業効率が大幅にアップします。

細かい権限管理、閲覧制限、社内承認フロー、などガバナンス強化に役⽴つ機能のほか、セキュリティ強化につながるIPアドレス制限などもご⽤意しています。

※ 月間契約数60件、月間印紙税額30,000円、契約1件あたり郵送費430円・作業コストその他738円として算出。すべて「契約印タイプ」で署名した場合に限る。

電子契約サービスは契約以外でも活用できる!

今まで紙と印鑑を使っていた文書に、ご活用いただけます。
以下は、GMOサインで実際にご利用いただいている文書例の一部です。

  • 業務委託契約書
  • 秘密保持契約書(NDA)
  • 雇用契約書
  • 見積書
  • 申込書、注文書、発注書
  • マンション管理委託契約書
  • 勤務証明書
  • 産業廃棄物収集運搬契約書
  • 個人情報取扱同意書
  • 納品書
  • 業務完了報告書
  • フランチャイズ契約書
  • リース契約書
  • 利用運送契約書
  • システム利用契約書
  • 労働者派遣個別契約書
  • 人材紹介契約書
  • 契約内容の変更合意書
  • 入会同意書
  • 休会届、退会届
  • 取引基本契約書
  • 保証委託契約書
  • 取締役会議事録
  • 売買契約書
  • 賃貸借契約書

\ GMOサインはさまざまな用途で活用できる /