GMOサインお役立ち資料3点セット
セット内容
- サービス・料金のご紹介
- 電子契約サービスの比較検討ガイド
- 電子契約できる契約書・できない契約書
これから電子契約の導入をご検討されている方にとくにおすすめしたい3つの資料をまとめてダウンロードいただけます。
①サービス・料金のご紹介では、送信件数国内シェアNo.1(※)の「電子印鑑GMOサイン」で何ができるのか、基本的なサービス内容をご紹介します。料金プランや具体的な使い方も詳しく解説しています。
②電子契約サービスの比較検討ガイドは、どの電子契約サービスを利用すべきかお悩み中の方向けに、サービスを導入する際の比較・検討ポイントをわかりやすくまとめたガイドです。
③電子契約できる契約書・できない契約書では、最新の法律を基に、電子契約が利用できる契約書と利用できない契約書の種類について詳しくご説明します。電子化を考えている契約書の法的な扱いに不安を感じられている方にとくにおすすめです。
※電子署名法に基づく電子署名およびタイムスタンプが付与された契約の累計送信件数(タイムスタンプのみの契約を除く。主な立会人型電子署名サービスが対象)GMOリサーチ&AI株式会社調べ(2024年12月)
直接GMOサインの担当者に課題感を話したり費用について詳細を聞いたりしてみたいという方向けに、オンラインMTGでのご相談も承っております。担当者が実際に操作する様子(デモ画面)もご覧いただけます。リンク先にある日程調整カレンダーから希望日時を選択してご予約ください。
>オンライン相談申し込みページ
まだまだあります!
\\ おすすめノウハウ系資料 //
電子契約で迷わないバックデート防止ガイド
「電子契約を導入したら柔軟な契約業務が損なわれるのか?」
本書では、電子契約における契約書記載日の解釈を解説するとともに、バックデートを防止するための具体的なポイントを図解を用いながらわかりやすく解説しています。
目次
- 契約書に記載する日付の3つの解釈
- 「契約成立」における電子契約の位置づけ
- 契約書記載日 5つのパターン
- 不正にあたらない日付のズレの具体例
- 不正な日付操作(バックデート)の具体例
- 電子契約で実現するバックデートのリスク対策
こんな方におすすめ
- 電子契約における契約日の決め方に不安を感じている方
- 契約書記載日とタイムスタンプの日付のズレは許容されるのか気になっている方
- 電子契約の導入によって社内ガバナンスの強化を図りたいと考えている方
取締役会議事録の電子化要件と最適なサービスの選び方
取締役会議事録の「ハンコ集め」や「ハンコリレー」は、押印を集めるために時間や手間がかかり、生産性を下げる要因です。
本書では、この課題を解決する取締役会の電子化について、そのメリットや導入のポイントをわかりやすく解説しています。
目次
- オンライン時代の取締役会議事録の課題
- 取締役会議事録を電子化する際の法的要件
- 取締役会議事録を電子化するメリット
- 取締役会議事録の電子化に適したサービスの選び方
- 取締役会議事録の電子化に役立つGMOサインの機能
- 取締役会議事録を電子化する際の注意点
こんな方におすすめ
- 取締役会の電子化を検討している担当者さま
- 議事録の「ハンコ集め」「ハンコリレー」業務の改善を希望されている担当者さま
- 取締役会をオンライン(リモート)で開催するケースが多い企業の担当者さま
介護業界向け電子契約サービス選定術
介護業界が抱える課題と電子契約導入のメリットをわかりやすく解説し、最適なサービスの選定ポイントをご紹介します。介護現場の契約業務を効率化したい方必見の内容です。
目次
- 介護業界の現状と課題
- 解決策(電子契約のメリット)
- 電子契約サービス選定のポイント
- GMOサイン対面契約の特徴
- ご利用料金
こんな方におすすめ
- 介護業界で働いており、契約業務に携わっている方
- 契約の手間やコストを削減する方法を知りたい方
- お相手さまと対面でスムーズに申し込み手続きを完了させたい方
- どの電子契約サービスを選べばいいか迷っている方
電子契約できる契約書・できない契約書
電子契約を利用できる契約書と利用できない契約書の特徴を具体例を挙げながら整理します。また、電子契約の利用に際して相手方に事前承諾を得る必要がある契約についても詳しく解説しています。
目次
- 電子契約を利用できる契約書の例
- 電子契約を利用できない契約書の一覧
- 相手方の事前承諾が必要な契約書
- 建設業における電子契約の利用可否
こんな方におすすめ
- 電子契約をはじめて導入する方
- 自社で利用する機会が多い契約に電子契約を利用できるのかお悩みの方
- 一般消費者に対して電子契約を利用したいと考えている事業者の方
\\ GMOサインのことをもっと知りたい方はこちらもおすすめ //
3分で分かるGMOサイン
電⼦契約の基礎知識やGMOサインの特⻑をわかりやすく解説します。
目次
- 電子契約とは?
- GMOサインの強み
法的有効性について
標準サポートとオプション
- 導入実績
- お試しフリープランでできること など
こんな方におすすめ
- 電⼦契約を導⼊しようと思っている⽅
- 電⼦契約がよくわからないという⽅
サービス紹介資料
導入企業数No.1のGMOサインについて機能や料金をご説明します。
目次
- 電子契約とは?
2種類の電子署名
立会人型と当事者型の違い
電子帳簿保存法について
- GMOサインのご紹介
5つのポイント(特長)
ご利用イメージ・導入事例
ご利用料金・機能・オプション など
こんな方におすすめ
- 現在電子契約サービスの導入を検討している方
- 電子契約がよくわからず導入をするか悩んでいる方
マンガでわかる電子契約のメリット
電子契約のメリットをマンガでわかりやすくご紹介いたします。
こんな方におすすめ
- 電⼦契約のメリットを知りたい方
- 電子契約を導入するか悩んでいる方
目的別・課題別でわかる機能紹介
利用シーンごとに役立つ機能をご紹介します。
目次
- 目的別・課題別にわかるおすすめ機能 全19シーン
- ご利用料金
- 機能一覧表
こんな方におすすめ
- 目的別・課題別で機能を知りたい方
- 自社に必要な機能がGMOサインにあるか確認したい方
- 気になる機能の詳細を知りたい方