画像添付

本人確認書類の添付で本人性を強化

署名する際に、本人確認書類の画像を添付することができます。相手方に運転免許証などの本人確認書類をスマホで撮影してもらい、署名する際に画像を添付してもらうことで本人性を強化することができます。

画像添付

電子署名の場合、メール認証により本人性を担保しています。契約当事者以外の第三者が受信者メールにアクセスする、つまり第三者に乗っ取られなりすまされるといったリスクがあります。本人確認書類を添付することで本人性を強化し、このようなリスクを回避することができます。画像添付機能はオプションとなり、初期費用と月額費用が発生します。

運転免許証の様式チェック機能

運転免許証の画像アップロード時に、様式が正しいかを自動判定。
画像判定に成功した場合のみ、署名を完了することができます。

<主なチェック項目>

  • 添付された画像が運転免許証であるか
  • 画像のピントが著しくぼやけていないか
  • 裏面の画像があるか

※ 写真はイメージです。

  • 運転免許証のほか、運転経歴証明書も様式チェックの対象となります。
  • 様式チェックのご利用料金として、署名依頼送信時点で、送信料とは別に1署名者あたり66円(税込)が発生します。
  • 最終的に画像判定が成功したか失敗したかに関わらず、署名依頼を送信した回数に応じて、様式チェック料金が都度発生します。
  • 1回の署名につき、表と裏あわせて4回まで判定のやり直しが可能です。5回目の判定でエラーになった場合、署名依頼は中断となり、再署名依頼をしていただく必要があります。

本人確認性の担保を高めるオプションパックをご用意しています。

機能 初期費用 月額費用
本人確認パック
  • 画像添付(本人確認書類添付)
  • SMS送信機能(33円/1通信)
  • 運転免許証様式チェック(66円/1通信)
110,000円 22,000円

※価格はすべて税込表記です。

署名機能一覧へ戻る

印鑑の完全廃止に関するグループの取り組みと関連リンク集