電子契約紹介・再販ビジネスを拡大しませんか?

パートナー制度

国内シェアN.1
電子印鑑GMOサイン
とは

「電子印鑑GMOサイン」は 契約の締結から管理までをワンストップで行えるクラウド型の電子契約サービスです。
印紙税や郵送費の削減、契約締結にかかる手間の軽減や時間の大幅な短縮により、業務の効率化を実現することが可能です。

  • 電子署名法に基づく電子署名およびタイムスタンプが付与された契約の累計送信件数(タイムスタンプのみの契約を除く。主な立会人型電子署名サービスが対象)GMOリサーチ&AI株式会社調べ(2024年12月)

導入企業※一部抜粋

三井住友トラスト不動産、ヤマト運輸、みずほ銀行、大和証券、LINEヤフー、KIRIN、鹿島、三菱UFJ銀行、東急リバブル、kikkoman、オリックス生命、BMW GROUP、OPEN HOUSE、UNITED ARROWS LTD.、MENICON、Francfranc、MIZUNO、DAISO、HIS、GO、フィットネスクラブ ティップネス、CoCo壱番屋、北海道、東京都、神奈川県、NEDO、PASONA 三井住友トラスト不動産、ヤマト運輸、みずほ銀行、大和証券、LINEヤフー、KIRIN、鹿島、三菱UFJ銀行、東急リバブル、kikkoman、オリックス生命、BMW GROUP、OPEN HOUSE、UNITED ARROWS LTD.、MENICON、Francfranc、MIZUNO、DAISO、HIS、GO、フィットネスクラブ ティップネス、CoCo壱番屋、北海道、東京都、神奈川県、NEDO、PASONA

パートナー企業※一部抜粋

GMOサイン紹介ページ

日立ソリューションズは、電子印鑑GMOサインの販売に加え、契約書の作成から保管・活用まで、契約プロセス全体の最適化を図るソリューションを提供しています。
お客様業務システムとの連携や電子帳簿保存法対応の支援など、お客様のシステム運用をトータルに支援するソリューションを提供します。

内田洋行

内田洋行は、113年の歴史で培った多様なお客様とのお取引関係ならびに、ICTと環境、民間と公共のビジネスがバランスよく構成されるユニークな事業構造を持ちます。今後は、想定される社会・産業構造変化にともなう新たな社会ニーズに貢献するため、多くのリソースを持ってグループ全体での総合力を最大限に発揮できるよう中核事業の再構築に取組んでいます。

契約書管理ソリューション/寺田倉庫

寺田倉庫は、保管する「モノの価値」の創造から、モノが生み出す「余白の価値」の創造を理念に掲げ、お客様に保管ソリューションを通じて余白をお届けする企業です。
1950年の創業以来、美術品やワイン、文書など幅広い保管サービスを提供し、IT技術を活用してお客様の新たな価値を引き出すソリューションを提供しています。

GMOサイン紹介ページ

お客様の変革に不可欠なベストパートナーを目指し、企業向けの総合的なITサービスを提供しています。クラウド、セキュリティ強化、AI・DX支援、ITインフラ構築を主要な事業とし、最適なテクノロジーを通じた「価値の提供」でお客様のビジネスを支援します。40年以上にわたり、お客様と共に培った経験を生かし、日本全国の企業へサービスを届けていきます。

2つのパートナー制度

紹介パートナー

電子契約サービスの導入をご検討中のお客さまへ弊社をご紹介いただく制度です。

紹介パートナーフロー

販売パートナー

電子契約サービスの導入をご検討中のお客さまにパートナー様からGMOサインの提案、再販売を行っていただく制度です。

販売パートナーフロー

パートナーになるメリット

国内シェアNo.1
電子契約サービス
お客様のビジネスに
合わせて選べる利益率
スムーズに販売開始
支援体制

パートナー制度 参加の流れ

お問い合わせ

メールからお問い合わせください。担当者よりお打ち合わせ日程のご連絡をいたします。

お打ち合わせ

お客さまのビジネスや状況に合わせてご提案をいたします。
さまざまな支援プランをご用意しています。

ご契約

パートナー契約を締結完了後、販売開始していただけます。