目的に合わせたプラン選択が可能に

新プランのご案内

2025年

1110

提供開始

新プランのポイント プランの変更内容 よくあるご質問

10周年を迎える2025年11月に、
より使いやすいプランへ生まれ変わります。

今後もより一層サービスの価値を高め、皆さまのニーズにお応えするために、
この度、プランを一新させていただく運びとなりました。

契約印&実印プランは「ライト」「スタンダード」「ビジネス」「エンタープライズ」の4プランに生まれ変わります。
目的やご利用規模に応じて最適なプランを選択いただけます。

私たちは、あらゆる署名のシーンを支えながら、
大切な文書やデータの確かさを証明し、信頼を提供し続けます。

※現在「契約印&実印プラン」をご利用中のお客さまは引き続き、現プランをご利用いただけます。

新プランのポイント

目的に合った最適なプラン選択が可能に

目的に合った
最適なプラン選択が可能に

個人でのご利用からグループ企業全体での導入まで、利用規模によって必要な機能を標準搭載した4プランをラインナップ。最適なプランをお選びいただけます。

ニーズの高い主要機能を標準搭載へ

ニーズの高い主要機能を
標準搭載へ

オプションパックとして提供していた機能を「標準機能」として各プランに搭載しました。プランごとの「できること」がわかりやすくなり、オプション申込みの手間も省けます。

年間契約で基本料金がお得に!

年間契約で
基本料金がお得に!

これまで「単月契約」が基本でしたが、新たに「年間契約」が登場。年間契約の場合は基本料金に割引が適用されるため、単月契約よりお得にご利用いただけます。

プランの変更内容

現在のプラン

お試しフリープラン

月額基本料金 0

契約印&実印プラン

(立会人型&当事者型)

月額基本料金 8,800

(税込9,680円)

変更なし

お試しフリー

GMOサインの
お試し利用に。

基本料金・送信料 0
  • 1ユーザーのみ
  • 送信数 上限5件/月
  • 契約印タイプのみ

新プラン

送信数・ユーザー数が無制限。単一部門向けプラン。

年間契約
8,800 円/月

(税込9,680円)

単月契約
9,500 円/月

(税込10,450円)

  • 契約印&実印タイプ
  • ユーザーグループ機能
  • 署名フォーム など

紙の契約書も一元管理。複数部門向け標準プラン。

年間契約
24,000 円/月

(税込26,400円)

単月契約
26,000 円/月

(税込28,600円)

  • ライトプランの全機能
  • スキャン文書管理
  • Web API など

内部統制・セキュリティ強化。全社利用向け高機能プラン。

お問い合わせ
ください

  • スタンダードプランの全機能
  • ユーザー一括登録
  • 固定ワークフローなど

複数アカウントを連携可能。グループ企業利用向けプラン。

お問い合わせ
ください

  • ビジネスプランの全機能
  • グループアカウント
  • 導入支援 など

主要機能一覧

お試しフリー ライト スタンダード ビジネス エンタープライズ
送信料
契約印タイプ (立会人型)
100円/件
(税込110円)
100円/件
(税込110円)
100円/件
(税込110円)
100円/件
(税込110円)
実印タイプ (当事者型)
300円/件
(税込330円)
300円/件
(税込330円)
300円/件
(税込330円)
300円/件
(税込330円)
電子証明書(1枚目無料、2枚目以降) 8,000円/枚/年
(税込8,800円)
8,000円/枚/年
(税込8,800円)
8,000円/枚/年
(税込8,800円)
8,000円/枚/年
(税込8,800円)
ユーザー数 1 無制限 無制限 無制限 無制限
送信数 上限5件/月 まで無料 無制限 無制限 無制限 無制限
基本機能 長期署名・認定タイムスタンプ
Adobe認定証明書 (AATL証明書)
署名フォーム
ユーザー管理 ユーザーグループ管理
一括ユーザー管理
グループアカウント機能
文書管理 フォルダ管理
スキャン文書管理
セキュリティ・
ガバナンス強化
IP制限
固定ワークフロー
シングルサインオン機能
システム連携 Web API
サポート 電話によるサポート
導入支援 オプション オプション オプション

※各プランで使用できる機能は、リリースまでに変更になる可能性がございます。

よくあるご質問

Q
新プランの申し込み開始日時を教えてください。
A
2025年11月10日(月)からお申し込みいただけます。
11月9日(日)を過ぎると現在の「契約印&実印プラン」への新規お申し込み、およびお試しフリープランからのプランアップはできませんのでご注意ください。
Q
年間契約と単月契約で支払いタイミングは異なりますか?
A

年間契約と単月契約いずれの場合も月ごとの支払いです。

お支払いのタイミングは月末締め、翌月末払いとなっております。
ご請求書は翌月第3~4営業日にメールでお送りいたします。
※ 請求書の郵送希望をいただいているお客さまへはメール送付後、第5営業日前後に郵送いたします。

Q
お試しフリープランの内容に変更点はありますか?
A
お試しフリープランは変更なく、従来の機能のままご使用いただけます。
Q
現在「契約印&実印プラン」を利用しています。新プランへ移行する必要はありますか?
A
現在「契約印&実印プラン」をご利用中のお客さまは、引き続き「契約印&実印プラン」をご使用いただけます。
Q
現在「契約印&実印プラン」を利用しています。ライトプランに移行した場合、使用できなくなる機能はありますか?
A

「ライトプラン」に移行した場合、操作ログ管理・共通アドレス帳などの一部機能がご使用いただけなくなります。
スタンダードプランに移行いただくことで、使用可能な機能が増え、これまでオプションパックとして提供していた「スキャン文書管理※」や「Web API」もご使用いただけるようになります。
※スキャン文書へのタイムスタンプ機能は別途料金が発生します
※操作ログ管理はスタンダードプランから、共通アドレス帳はビジネスプランからご使用いただけます

「契約印&実印プラン」との詳しい比較は、こちらからご確認ください。

Q
現在「契約印&実印プラン」を利用しています。新プランへの移行方法を教えてください。
A
新プランへの移行をご希望の場合は、11月10日以降に管理画面よりプラン変更をお申し込みください。自身にあったプランを確認したい場合はオンライン相談も受け付けております。
また、一度新プランに移行された場合は「契約印&実印プラン」に再度プラン変更することは出来かねますのでご注意ください。