適正取引の注意点と労務管理で求められる契約締結・管理
Webセミナー
無料
フリーランス新法が施行されてから約半年が経過し、実際の業務に影響が出ている企業さまも増えているのではないでしょうか。
下請法対応済の企業さまも下請法とフリーランス新法との違い、適用範囲や業務内容を正確に理解し、適切な対応をとることが求められています。
見落とされがちな対応の一つに、フリーランスの就業環境など労務管理で対応が必要の契約書修正などが挙げられます。
本セミナーでは弁護士法人ファースト&タンデムスプリント法律事務所 小野智博弁護士をお呼びし、改めて概要や具体的な解釈、企業における実務の対応ポイントについてお話いただきます。
下請法との違いや就業環境の管理方法、労災保険対応、契約締結時の注意点など法務部門からよくいただく悩みについても解決できるように解説を行います。
後半ではフリーランス新法に対してやるべきことに対し、DXツールでどのように解決できるかGMOサイン、Contract Oneより提案いたします。
弁護士法人ファースト&タンデムスプリント法律事務所 代表弁護士
小野 智博
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
電子契約事業部
吉江
Sansan株式会社
Contract One Unit
シニアマネジャー
松本大志