他社の電子契約サービスをご利用中の方へ

コスパ高機能で選ぶなら

\ 乗り換えパーフェクトガイド進呈中 / 資料をダウンロードする

お使いの電子契約サービスに課題はありませんか?

費用が
思ったよりも高い

毎月の送信数が増えてきたので、送信料がかさんでいる。

電話サポートが上位プランにしかついていないので、上位プランの月額料金の負担が大きい。

文書管理の
利便性がよくない

ワークフロー機能・フォルダ分け・閲覧制限機能などの文書管理機能が使えないため会社内の統制が取れない。

現在のサービスだと
電子帳簿保存法に
準拠できない

海外製のサービスを使っているので、電子帳簿保存法の保存要件が満たせない。

GMOサインですべて解決できます!

月額基本料金
8,800円(税抜)

契約印&実印プランの月額基本料金は8,800円(税抜)。電話サポートも標準でついているので安心。

機能が豊富だから
管理が楽になる

ワークフロー機能・フォルダ分け・閲覧制限機能などの文書管理機能を標準機能として搭載しています。

電子帳簿保存法ほか
国内の法律に準拠

電子帳簿保存法や、電子署名法に準拠しているので安心してご利⽤いただけます。

乗り換えについての些細なご質問も承ります

ポイント
01
コスト削減

は、月額基本料金 8,800(税別)
ご利⽤中のサービスの利⽤料⾦と⽐較してください

⽉額料⾦

8,800
(税込9,680円)

送信料⾦

100円/1送信
(税込110円)

たとえば、⽂書1件あたりの送信料⾦が100円違うだけで、
毎⽉1,000送信以上する場合、年間120万円以上のコストメリットが︕

※ 価格は税抜き表記です。

ポイント
02
標準機能が充実

⽂書管理、権限管理など「標準機能」が充実

実印タイプ対応

実印相当の電⼦署名で本⼈性を担保

フォルダ作成

部署や日付ごとなどのフォルダを作成し、より分かりやすい管理が可能

閲覧制限

フォルダに閲覧制限をつけることで、重要文書や個人情報が載った文書も安全に管理

手書きサイン

指やタッチペンでサインをすることが可能

ワークフロー機能

署名前に社内の承認を得ることが可能

ユーザーグループ管理

ユーザーをグルーピングして管理

印影登録

印影画像の事前登録が可能

スマホアプリ対応

スマホでかんたんに電⼦署名

多⾔語対応

日本語、英語、中国語、スペイン語、ポルトガル語、タイ語、ミャンマー語、ベトナム語

乗り換えについての些細なご質問も承ります

ポイント
03
かんたん乗り換え

設定代行で、他社からの乗り換えをサポート!

動画コンテンツ/セミナー

機能別に使い方の説明動画をご用意。さらに、便利な活用方法をご紹介するセミナーも随時開催中。

開催中の無料セミナーを見る

標準サポート

平日10:00~18:00で、電話・メール・チャットでのサポートをご利用いただけます。

サポートメニューを見る

導入支援

社内勉強会の実施や各種設定支援など、浸透・定着に向けて個別にサポートいたします。

詳細を見る

より詳しく乗り換えについて知りたい方におすすめ

これで安心!乗り換え
パーフェクトガイド

資料ダウンロード

すぐにご相談したい方はこちら

オンライン相談のご予約

こんな相談ができます

  • お見積りの作成
  • 最適なプランの提案
  • 乗り換えに関する不安/疑問のご相談

カレンダーからご希望の相談日時をお選びください。担当よりご連絡させていただきます。